shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
2011年01月10日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまとめです) | http://bit.ly/hlOmvx at 01/11 00:25
2011年01月10日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまとめです) | http://bit.ly/hlOmvx at 01/11 00:25
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
世界標準の通信規格使ったホームコントロールシステムのフィールドテスト http://ow.ly/3Brhk 規格準拠品なら、メーカーが異なっても組み合わせて使える。低価格でホームオートメーションを実現できる、と。地域のつくり手もそろそろ注目しておきたい。 at 01/11 09:00
世界標準の通信規格使ったホームコントロールシステムのフィールドテスト http://ow.ly/3Brhk 規格準拠品なら、メーカーが異なっても組み合わせて使える。低価格でホームオートメーションを実現できる、と。地域のつくり手もそろそろ注目しておきたい。 at 01/11 09:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
世界標準の通信規格使ったホームコントロールシステムのフィールドテスト http://ow.ly/3BqLP 規格準拠品なら、メーカーが異なっても組み合わせて使える。低価格でホームオートメーションを実現できる、と。地域のつくり手もそろそろ注目しておきたい。 at 01/11 09:00
世界標準の通信規格使ったホームコントロールシステムのフィールドテスト http://ow.ly/3BqLP 規格準拠品なら、メーカーが異なっても組み合わせて使える。低価格でホームオートメーションを実現できる、と。地域のつくり手もそろそろ注目しておきたい。 at 01/11 09:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
日本が第三の開国? http://ow.ly/3BrM2 中国人など外国人が買収した土地は、東京ドーム約130個分に相当する、と。記事の本題はここではないけど。こういう見られ方をしているんだなあ。 at 01/11 10:00
日本が第三の開国? http://ow.ly/3BrM2 中国人など外国人が買収した土地は、東京ドーム約130個分に相当する、と。記事の本題はここではないけど。こういう見られ方をしているんだなあ。 at 01/11 10:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
ホテルに忘れた携帯電話が届く。迅速な手配に感謝。出張に間に合ってよかった。今日は信州。今週はあと2回出張に出る。来週は行き先が違う出張が4回。年明けは会議も多くてあれだなあ(弊社の本社は長野県長野市にあります。僕は東京の出先事務所に常駐していますが、社員の大半は長野にいます)。 at 01/11 10:12
ホテルに忘れた携帯電話が届く。迅速な手配に感謝。出張に間に合ってよかった。今日は信州。今週はあと2回出張に出る。来週は行き先が違う出張が4回。年明けは会議も多くてあれだなあ(弊社の本社は長野県長野市にあります。僕は東京の出先事務所に常駐していますが、社員の大半は長野にいます)。 at 01/11 10:12
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
三井ホーム、ツーバイフォー耐火建築事業で攻勢 http://ow.ly/3BrSb 高齢者住宅市場を耐火木造で、というのはありだと思います。特に一戸当たり100万円の補助が出る「新高齢者住宅」(サービス付高齢者住宅)は狙い目。 at 01/11 11:00
三井ホーム、ツーバイフォー耐火建築事業で攻勢 http://ow.ly/3BrSb 高齢者住宅市場を耐火木造で、というのはありだと思います。特に一戸当たり100万円の補助が出る「新高齢者住宅」(サービス付高齢者住宅)は狙い目。 at 01/11 11:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
住生活グループ、住宅エコポイントの改訂版ガイドブック http://ow.ly/3z1Xj 節水トイレ、断熱浴槽のプロモーションがスタート。テレビCM展開はするのか、するなら堤真一さんがこちらにもドラマ形式で登場するのか。ちょっと興味があります。 at 01/11 11:00
住生活グループ、住宅エコポイントの改訂版ガイドブック http://ow.ly/3z1Xj 節水トイレ、断熱浴槽のプロモーションがスタート。テレビCM展開はするのか、するなら堤真一さんがこちらにもドラマ形式で登場するのか。ちょっと興味があります。 at 01/11 11:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
電子書籍の先は http://ow.ly/3Bs8m もはや電子書籍を語るときに既存の「本」にだけこだわり過ぎるのは止めて良いのではないだろうか。「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」、という点、特に同意。 at 01/11 12:00
電子書籍の先は http://ow.ly/3Bs8m もはや電子書籍を語るときに既存の「本」にだけこだわり過ぎるのは止めて良いのではないだろうか。「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」、という点、特に同意。 at 01/11 12:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
第8回 「小学生のインターネット利用に関する調査結果」 http://ow.ly/3BscI インターネット開始時期のトップは「小学校1年生(21.8%)」、次いで「小学校3年生(18.6%)」、と。住教育・エコ教育みたいな可能性があるのかないのか。 at 01/11 13:00
第8回 「小学生のインターネット利用に関する調査結果」 http://ow.ly/3BscI インターネット開始時期のトップは「小学校1年生(21.8%)」、次いで「小学校3年生(18.6%)」、と。住教育・エコ教育みたいな可能性があるのかないのか。 at 01/11 13:00
shinkenhousing / 三浦祐成 新建新聞社新建ハウジング編集長
“お払い箱”4閣僚の後任は? 政治評論家2氏が大胆予測 http://ow.ly/3BsM8 馬淵氏が務める国交相ポストは、古賀一成衆院国交委員長の起用を予測する、と。予測としては妥当だと思います。建設省OBですが。 at 01/11 14:00
“お払い箱”4閣僚の後任は? 政治評論家2氏が大胆予測 http://ow.ly/3BsM8 馬淵氏が務める国交相ポストは、古賀一成衆院国交委員長の起用を予測する、と。予測としては妥当だと思います。建設省OBですが。 at 01/11 14:00
【関連する記事】
- 2014年04月12日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月11日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月10日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月09日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月08日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月07日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..
- 2014年04月06日のつぶやき(その日1日にツイッターに投稿したツイートのまと..